今回は、『マンガと読書』について。
マンガの功罪やマンガを勉強に活用するコツなどもお伝えしますね!
マンガも『読書』?
マンガの本も『読書』に入れていいの?
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、私としては「いいです!」とお答えしたいです。
世の中にはいろんなマンガがあり、娯楽としてコミック本に夢中になっているお子さんも多いと思います(子どもだけでなく大人も・・・)。
勉強を全くせずにマンガばっかり読んでいる子や内容が小中学生向けでない場合は親としても注意が必要ですが、好きなマンガやアニメがある場合は、あまり否定せず、前回のブログでも紹介したようにノベライズ本を読ませてみるなど工夫してみてくださいね。
マンガでも『本を読む』ということができるお子さんは、『本好き』になれる素質があると思います。全く本に興味がない子や、『字を読む』ということが苦手(もしくは嫌い)な子は、マンガ本もなかなか読むことができません。
ただ、マンガはイラストがメインで、背景や登場人物の感情なども絵でわかるので、活字の本をよく読む場合に育まれる『創造力』や『読解力』が伸びにくくなります。
でも、お子さんがマンガに興味があるようなら否定せず、マンガから児童書(物語本や知識の本)に興味が移るよう親御さんが工夫してみてくださいね。
学習まんがを活用しよう
書店に並んでいる児童書の中には、コミック形式で書かれていたり、アニメのキャラクターが登場したりする「学習まんがシリーズ」がたくさんあります。
ドラえもんの学習シリーズは結構昔からありますし、他にも名探偵コナンやクレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんなど、人気のキャラクターが登場する学習まんがシリーズがいろいろあります。科目や分野も幅広くフォローされているので、お子さんに苦手な科目(分野)がある場合はいきなりドリルなどをやらせるのではなく、好きなキャラクターの学習まんがから気楽に読ませてみてはどうでしょうか。
そして、学習まんがの中でも、特に勉強に役立つと言われているのが、「日本の歴史」を網羅した学習まんがシリーズです。
各出版社が1巻ずつのバラ売りやセット売りで販売していますが、わが家には学研と角川から出版されているシリーズがそれぞれ全巻セットであり、2人の息子ともに歴史の勉強はこのシリーズで始めました。
(「日本の歴史」の学習まんがシリーズについては、また次回、詳しく紹介させていただきますね!)
![学研まんが NEW日本の歴史 別巻2冊付き 全14巻 [ 大石学 ] 学研まんが NEW日本の歴史 別巻2冊付き 全14巻 [ 大石学 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4315/9784058114315.jpg?_ex=128x128)
学研まんが NEW日本の歴史 別巻2冊付き 全14巻 [ 大石学 ]
- 価格: 16060 円
- 楽天で詳細を見る
中学生以降の勉強にも
小学生の学習のきっかけやサポートとして学習まんがを利用するのは有効ですが、マンガを読ませるだけで終わらせないことが大切です。親御さんが質問するなどして、ちゃんと理解できているかをチェックしてあげてくださいね。
他にもマンガを取り入れて楽しく読めるよう工夫された学習本や知識本がたくさんあるので、親子で読んでみてください。大人も「なるほど!」と勉強になりますよ。
そして、中学生以降の学習にも、マンガやイラストを多用した参考書をうまく利用していくと苦手分野が減らせ、テストの点数もきっと上がってくるはずです。
![マンガでおさらい中学数学 [ 春原 弥生 ] マンガでおさらい中学数学 [ 春原 弥生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8816/9784046018816.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
今日の本
中学生~大人向けに、まんがでわかりやすく書かれた本2冊をご紹介します。
マンガでおさらい 中学英語
フクチマミ・高橋基治 KADOKAWA
わが家の長男(現在高2)が中3くらいの時に購入し、今は次男が読んでいる英語のおすすめです。中学生がつまずきやすいところをイラストやマンガで分かりやすく説明してくれているので、私も中学生の時にこの本に出合っていたら、英語の勉強に苦労しなかったはず!!と思いながら読みました。
[rakuten:book:17586436:detail]
まんがでわかる7つの習慣
小山鹿梨子 宝島社
世界中でベストセラーとなっている自己啓発本「7つの習慣」を、わかりやすいストーリーでマンガ化。ビジネスに役立つリーダーシップ論としても、よりよく生きていくための考え方や人との接し方がわかる指南書としても読める1冊です。マンガなので気軽に読めますが、自分を変えていくための様々なヒントが読み取れます。
![まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ] まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5314/9784800215314.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る